和歌をしたためた短冊を見つめる美人が、いままさにその内容を詠み上げようとしています。彼女は、結婚式などで目にする日本髪とは違う、特徴的な髪型をしています。これは江戸時代のはじめ頃の、宮中の女性たちが愛したもの。松園は自分と同時代の美人を絵の対象とするだけでなく、過ぎ去った時代にも心を寄せ、髪型や衣装などを研究しました。鹿の子絞りの着物の上に羽織った打ち掛けは、宝石の一種、孔雀石を細かく砕いた「白緑」と呼ばれる岩絵の具で彩られています。この上品な色が画面の中で広い面積を占め、下の着物の赤と唇に差した紅が、呼応して画面を引き締めています。横長の画面に人物の上半身を大きく表すのは、松園晩年の典型的な構図。円熟の技によって、美人の風趣が際立っています。
You are all set!
Your first Culture Weekly will arrive this week.