読み込んでいます

千鳥蒔絵面箱

unknouwnKamakura period, 14th century

Nomura Art Museum

Nomura Art Museum
Kyoto, 日本

 洲浜を研出蒔絵でぼかし、千鳥を付描きで意匠化し、千鳥が群れをなしてうねるように飛ぶ様子を巧みに表現している。もとは手箱として鎌倉時代に製作されたものであるが、足利義満(義政とも伝える)がこれを所持した時、底部に台を付け、合口の錫縁を取りはずして、改装し、愛蔵の能面を納めたという。内面は錦裂が全面に貼り付けられている。昭和10年(1935)旧篠山藩主・青山子爵家の入札で得庵が入手した。観世流の謡本の表紙にある千鳥の意匠はこの面箱からとられたもの。観世家伝来。重要文化財。

一部のみ表示もっと見る
  • タイトル: 千鳥蒔絵面箱
  • 作成者: unknouwn
  • 日付: Kamakura period, 14th century
  • 作成場所: 日本
  • 来歴: 野村文華財団
  • タイプ: 漆工
Nomura Art Museum

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り