読み込んでいます

遅日 - 右幅

木島桜谷

福田美術館

福田美術館
京都, 日本

遅日とは、冬至を過ぎてから次第に日が長くなり、夕刻になっても暮れなずむ春のひとときをさします。右幅には、花盛りの桜のもとに中国の唐時代の装いをした親子が佇んでいます。夕食の副菜にと、兄は青菜を収穫したところでしょうか。左幅に描かれているのは鵞鳥の群れ。人物に対してひときわ大きく鵞鳥を表すことで、目の前を通り過ぎていく臨場感が生み出されています。幼い弟は近づいてくる鳥たちが怖いのか、母にすがりつくしぐさが微笑ましいです。

一部のみ表示もっと見る
  • タイトル: 遅日 - 右幅
  • 作成者: 木島櫻谷
  • 作成日: 1926
  • 作成場所: Japan
  • 実際のサイズ: 縦 216.50, 横 113.50 cm
  • タイプ: 軸装
  • 出典: Fukuda Art Museum, Arashiyama, Kyoto, Japan
  • 媒体/技法: 絹本墨画
  • アートのジャンル: 日本画
  • アートの形態: 絵画
  • 支持体: 絹本
福田美術館

その他のアイテム

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り