読み込んでいます

白薩摩 《十二代沈壽官》沈家伝世品収蔵庫蔵

京都女子大学 生活デザイン研究所

京都女子大学 生活デザイン研究所
京都市, 日本

幕藩体制が崩壊すると、藩営の御用窯は民営へと転換し、それまで御用品に制限されてきた薩摩錦手は、誰もが製作し、誰もが手にすることのできる焼物へと転換しました。こうして到来した民営の時代に、先陣をきったのが十二代沈壽官(1835-1906)でした。沈壽官は、明治8(1875)年に玉光山(ぎょっこうざん)陶器製造場(現 沈壽官窯)を創業し、藩の保護を失った陶工達の受け皿となりました。

一部のみ表示もっと見る
  • タイトル: 白薩摩 《十二代沈壽官》沈家伝世品収蔵庫蔵
  • 場所: 沈家伝世品収蔵庫蔵
  • 件名キーワード: 鹿児島
  • タイプ: 陶磁器
  • 権利: © 沈壽官窯
京都女子大学 生活デザイン研究所

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り