読み込んでいます

山中漆器 《拭漆製品》

立命館大学アート・リサーチセンター

立命館大学アート・リサーチセンター
京都市, 日本

山中漆器の素材となる欅や栃の美しい木目を生かした仕上げを拭漆(ふきうるし)iまたは摺漆(すりうるし)と呼びます。木地に直接、漆を摺込むから「摺漆」、漆を拭き取るから「拭漆」といわれ、古くは「拭き切り漆」とも言われました。
馬毛の刷毛により白木地に直接、漆を摺込んだ後、繊維の長い紙で拭き取り、乾燥する工程を幾度も繰り返して仕上げられます。拭漆製品は木地の良し悪しが仕上がりを左右するため、山中の高度な轆轤挽物技術が美しい拭漆製品の基礎を支えています。

一部のみ表示もっと見る
立命館大学アート・リサーチセンター

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り