読み込んでいます

達磨図

覚巌実明

駒澤大学禅文化歴史博物館

駒澤大学禅文化歴史博物館
世田谷区, 日本

覚巌実明(1793~1857)は江戸後期の曹洞禅僧。京都出身。不二山人、般若林、一雨、夜明、無用などと号す。9歳で出家。その後近江清凉寺の漢三道一らに参学する。播磨西教寺、同国正受庵、大坂妙寿寺、信濃長国寺など各地を歴住。天保10(1839)年、播磨国海福寺内に一庵を結び般若林を開いた。文筆にすぐれ達磨の絵を多く書いたことで知られ、とくに本図のような半身達磨を得意とした。
賛「松風蘿月」は松に渡る風、蔦葛の葉の間に見える月影。幽寂を象徴した句。「心印」は師と弟子の心が契合し一体となること。仏祖から綿々と伝えられた悟りの核心を指す。

一部のみ表示もっと見る
  • タイトル: 達磨図
  • 作成者: 覚巌実明
  • 作者の生存期間: 1793/1857
  • 作者の国籍: 日本
  • 実際のサイズ: 総丈:縦141.5cm x 横64.3cm 本紙:縦48.3cm x 横56.0cm
  • タイプ: 絵画
  • 媒体/技法: 墨画
駒澤大学禅文化歴史博物館

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

Visual arts に興味をお持ちですか?

パーソナライズされた Culture Weekly で最新情報を入手しましょう

これで準備完了です。

最初の Culture Weekly が今週届きます。

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り