次の場所
関連コンテンツを見る
県指定保護文化財(6棟一括指定のうち1棟)。三佛寺本堂から投入堂までの行者道に点在するお堂の一つ。桁行3間、梁間3間、一重入母屋造、両側面に千鳥破風、元こけら葺(現在は銅版葺)。様式から江戸時代前期の建築とされている。 投入堂手前の岩窟に建てられており、参詣者は「胎内くぐり」と呼ばれる、岩とお堂の間を往来し投入堂を目指す。 洞窟を胎内に見立て、その中を通り抜けることで、新たに生まれ変わるという意味が込められている。本尊は、重要文化財「聖観音立像(しょうかんのんりゅうぞう)」。
美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます
Travel に興味をお持ちですか?
パーソナライズされた Culture Weekly で最新情報を入手しましょう
これで準備完了です。
最初の Culture Weekly が今週届きます。