読み込んでいます

京友禅 《型友禅・型置きの様子》

株式会社小糸染芸 、写真: A-PROJECTS 高山謙吾2015

立命館大学アート・リサーチセンター

立命館大学アート・リサーチセンター
京都市, 日本

《型友禅》
型置きの様子。台の上におかれた「友禅板」とよばれる7mほどある樅(もみ)の木の一枚板に薄い糊で生地をはりつけます。型紙には模様がずれないよう「送り星」「合せ星」と呼ばれる目印があり、それを合わせ、少しずつ横に移動し生地に柄を染めつけます。色数や色の濃淡、ボカシなどにより何度も型置きし、乾燥させます。地色を染める前に糊置きをして防染し、地染めをします。あとは手描き友禅と同様、蒸しや水元などの工程を経て、染料を定着させ、仕上げをおこないます。

一部のみ表示もっと見る
  • タイトル: 京友禅 《型友禅・型置きの様子》
  • 作成者: 株式会社小糸染芸 、 写真: A-PROJECTS 高山謙吾
  • 作成日: 2015
  • 作成場所: 京都
  • 件名キーワード: 着物、 型、 染、 日本画、 蒸す、 文様
  • タイプ:
  • 権利: ©株式会社小糸染芸
立命館大学アート・リサーチセンター

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

Food に興味をお持ちですか?

パーソナライズされた Culture Weekly で最新情報を入手しましょう

これで準備完了です。

最初の Culture Weekly が今週届きます。

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り