次の場所
関連コンテンツを見る
【重要文化財】九州平定を終えた秀吉は、天正一五年(一五八七)六月二五日付で宗茂に、筑後国の山門、三瀦、下妻、三池四郡を与えた。但し、この内三池郡を、弟であり実家高橋家を継いだ高橋直次に、三瀦郡の内一五〇町を三池鎮実に引き渡すこととされた。この後、宗茂は立花山城から柳川へと城地を移すことになる。秀吉から直接宛行状を与えられることは、大友家家臣という立場を脱し、独立した大名となったことを意味している。
美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます
歴史 に興味をお持ちですか?
パーソナライズされた Culture Weekly で最新情報を入手しましょう
これで準備完了です。
最初の Culture Weekly が今週届きます。