読み込んでいます

スーツケース、脚立

草間彌生1966

埼玉県立近代美術館

埼玉県立近代美術館
さいたま市浦和区, 日本

タケミヤ画廊などで個展を開催した後、1957年に渡米し、ニューヨークを拠点に世界各地で意欲的に制作を行う。70年代半ばに日本に帰国。一貫して、網目や水玉などを集積、反復させる表現を探求している。

草間は渡米後の50年代末から、網目や水玉を繰り返し描く大画面の絵画を発表して注目を集めます。60年代に入ると、これらの作品に見られるように、絵画で確立した自らの網目の様式を立体へと展開します。この2点は、ミラノでの個展にあわせて、草間が同地のルーチョ・フォンターナのアトリエに2ヶ月間滞在して制作したものです。絵画から現実のモノの表面へと転移した無限の網目は、何の変哲もない道具を、生きものの鱗や皮膚を思わせるような、視覚的にも心理的にも強い印象の作品へと変容させています。日本からアメリカへ渡り、絵画制作からパフォーマンスまで多岐にわたる分野で時代を駆け抜けた草間が、60年代にヨーロッパで産み落とした貴重な作品といえるでしょう。

(技法・材質、寸法)
スーツケース:スーツケース、アクリル絵具 46.0×70.0×19.0cm
脚立:木製脚立、アクリル絵具 252.0×57.0×155.0cm

一部のみ表示もっと見る
埼玉県立近代美術館

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り