Where next?
Explore related content
黒みを帯びた鼠色のなかに、寂がかった赤味が幾筋か現れており、これを夕焼け雲に見立てたものであろうか。小堀権十郎の命銘によると伝える。 片側に檜垣文を、もう一方に籬文をつけ、大きく雄渾な口造りと大らかなうねりに、いかにも桃山陶らしさを感じさせている。 昭和15年(1940)鴻池家の入札の際に野村得庵が入手した。
Explore museums and play with Art Transfer, Pocket Galleries, Art Selfie, and more
Interested in Science?
Get updates with your personalized Culture Weekly
You are all set!
Your first Culture Weekly will arrive this week.