「人間の活動と地球観の変遷」をテーマに、Geo-Cosmosのために作られた球体映像作品です。約6億年前からの大陸移動、20万年前からの人類の大移動、古地図、現代の道路、航路 、鉄道、空路、そして国際宇宙ステーション(ISS)、GPSなど、"移動"にまつわるさまざまなデータから、人類が歴史のなかで歩んできた軌跡を印象的に描き出します。
ディレクター: 山本信一
音楽: ICE [Intercity-Express]
映像技術:今村和宏
プロデューサー:貞原能文、小椋勇介
制作: 株式会社オムニバス・ジャパン
制作協力:遠藤誠一(Gopha inc.)
サウンドシステムデザイン: 株式会社ゴーズ
データ提供: 中央大学 鳥海研究室、神戸市立博物館、Northern Arizona University,
University of Oxford,VMapLevel0 2004,TOKYO CARTOGRAPHIC CO.,LTD.
データ制作協力: AuthaGraph株式会社
企画・製作・著作: 日本科学未来館