読み込んでいます

《丹波布》撮影:津嶋修平

京都女子大学 生活デザイン研究所

京都女子大学 生活デザイン研究所
京都市, 日本

江戸時代から明治末期まで、兵庫県丹波市、佐治で農家の女性たちの手仕事として織られていたのが「丹波布」です。栽培した木綿を手で紡いで糸とし、身近な草木で染めて織られる丹波布は、紡績した糸を化学染料で染めて作られる、近代以降の一般的な織物とは違う、渋く、静かで穏やかな風合いによって、民藝運動の主唱者、柳宗悦に注目されることとなり、中断されていたものが復興され、現在に至っています。縞と格子が織り成す美のすがたは、今なお多くの人をひきつけてやみません。

一部のみ表示もっと見る
  • タイトル: 《丹波布》撮影:津嶋修平
  • 場所: 丹波布伝承館
  • 件名キーワード: 丹波布、 丹波、 兵庫県
  • タイプ: 、 織物、 手織り
  • 権利: 写真:© 津嶋修平
  • 外部リンク: 丹波布伝承館
京都女子大学 生活デザイン研究所

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

ファッション に興味をお持ちですか?

パーソナライズされた Culture Weekly で最新情報を入手しましょう

これで準備完了です。

最初の Culture Weekly が今週届きます。

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り