読み込んでいます

刀 無銘 伝 清綱作/ 柳川古文書館

伝 清綱14th-16th century, Muromachi period

立花家史料館

立花家史料館
福岡県, 日本

白鞘墨書は「舊記曰、安東右衛門四郎三宗之打刀、二王三郎清綱、二尺五分、清水原之役四代之孫/連忠初軍、以是斬敵将大和與市郎、連忠傳之姪連直、有馬之役、其孫親善十六歳佩之云」。周防国(現山口県)の刀工清綱作として安東家に伝来し、後に「海西の二巨儒」と称される儒学者となった省菴(親善)一六歳が、「有馬之役」(島原の乱)で佩びたことが、省菴自身の手で記されている。省菴は二男であったが、明暦二年(一六五六)に儒者として二百石の一家を立てた。

一部のみ表示もっと見る
  • タイトル: 刀 無銘 伝 清綱作/ 柳川古文書館
  • 作成者: 伝 清綱
  • 作成日: 14th-16th century, Muromachi period
  • 実際のサイズ: 61.9cm
  • タイプ: 武具甲冑
  • 権利: 柳川古文書館
立花家史料館

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り