読み込んでいます

花籠図 (重要文化財)

尾形乾山18th century

福岡市美術館

福岡市美術館
福岡市, 日本

尾形乾山は、京焼の大家・野々村仁清に作陶を学び、元禄12(1699)年に乾山窯を開きました。兄・尾形光琳の協力も得て、陶芸に絵画の世界を融合させた陶画や、華やかな食器類を制作して好評を博しました。70才になろうとする頃、養子に窯を譲り、江戸で本格的に絵画を描き始めます。この「花籠図」は、乾山の絵画における代表作です。露をたたえた秋草を投げ入れた、三様の佇まいをみせる花籠が描かれています。三条西実隆の「花といへば 千種ながらに あだならぬ 色香にうつる 野辺の露かな」という歌賛にふさわしく、秋の野の華やかながらも侘びた世界を表現しています。

一部のみ表示もっと見る
  • タイトル: 花籠図 (重要文化財)
  • 作成者: 尾形乾山
  • 日付: 18th century
  • 実際のサイズ: w49.2 x h112.5 cm
  • Materials and Techniques (Japanese): 紙本着色
  • タイプ: 絵画
  • 媒体/技法: Color on paper
福岡市美術館

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

Visual arts に興味をお持ちですか?

パーソナライズされた Culture Weekly で最新情報を入手しましょう

これで準備完了です。

最初の Culture Weekly が今週届きます。

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り