読み込んでいます

デイ・ドレス

1860年代前半

京都服飾文化研究財団

京都服飾文化研究財団
京都市下京区, 日本

当時流行した紫色の大胆なストライプが鮮やかなドレス。1856年、化学者ウィリアム・パーキンが世界初の合成色素モーヴェインを発見。染料に応用し、そこから得られる紫色が「モーヴ」と呼ばれ一躍脚光を浴びた。以後、他の色調の合成染料も次々と発明され、高価な天然染料に頼っていた染色産業の工業化が進む。染料が入手しやすくなったことによって人々はさまざまな色の組み合わせを楽しんだ。

一部のみ表示もっと見る
  • タイトル: デイ・ドレス
  • 作成日: 1860年代前半
  • 作成場所: イタリア
  • 写真家: ©The Kyoto Costume Institute, photo by Taishi Hirokawa
  • タイプ: ドレス
  • 権利: 京都服飾文化研究財団所蔵
  • 媒体/技法: 紫と白の縞柄の絹タフタ。ツーピース・ドレス。パゴダ袖。ジャケット、スカート裾にフリル。袖にリボン飾り。
京都服飾文化研究財団

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

ファッション に興味をお持ちですか?

パーソナライズされた Culture Weekly で最新情報を入手しましょう

これで準備完了です。

最初の Culture Weekly が今週届きます。

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り