読み込んでいます

Diego Felipe de Guzmán, Marquis of Leganés

アンソニー・ヴァン・ダイクc. 1634

国立西洋美術館

国立西洋美術館
Tokyo, 日本

This well-built figure wrapped in black robes and standing in a darkened interior is Diego Felipe de Guzmán, 1st Marquis of Leganés, who was active as a soldier and diplomat during the reign of Philip IV. The marquis was famous for his numerous acts of valor, and in addition, was known as a collector of art. While his collection included works by such representative Spanish painters as Velásquez and Ribera, and such Italian artists as Titian, it was particularly noteworthy for the large number of works by such Flemish artists as Rubens and Van Dyck acquired while he served at the palace in Brussels. This portrait is thought to have been painted in Brussels in 1634 when Van Dyck, court painter for the British king Charles I, returned briefly to Flanders. The work exhibits Van Dyck's special characteristics, his firm grasp of the subject's individual characteristics and his rich, somewhat idealized form of expression, while the subject's figure and clothing are relatively somber in terms of Van Dyck's normal palette. This could have been a result of specific instructions from the marquis, familiar with portraits by such Spanish artists as Velásquez. Another work that closely resembles this work is now in Madrid (Spanish-American Bank collection). The painting of secondary areas such as the background and clothing in the NMWA work is simplified and the work lacks an official character. Also, traces of revisions to the right arm, thought to have been painted by Van Dyck himself, indicate that this work was the first of the two to be painted. It can be suggested that the Madrid work was based on the NMWA work as a presentation piece. The number inscribed in the lower right of the composition also confirms that this work was originally in the marquis' own collection. (Source: Masterpieces of the National Museum of Western Art, Tokyo, 2009, cat. no. 29)

一部のみ表示もっと見る
  • タイトル: Diego Felipe de Guzmán, Marquis of Leganés
  • 作者の生存期間: 1599 - 1641
  • 作者の国籍: Flemish
  • 作者の死亡地: London
  • 作者の性別: Male
  • 作者の出生地: Antwerp
  • 作成日: c. 1634
  • 実際のサイズ: w1190 x h2100 mm
  • Object title (Japanese): レガネース侯爵ディエゴ・フェリーペ・デ・グスマン
  • Object notes (Japanese): 黒い衣裳に身を包んで薄暗い室内に立つこの恰幅のよい人物は、フェリーペ四世の時代に軍人として、また外交官として活躍したスペインの貴族、ディエゴ・フェリーペ・デ・グスマン、初代レガネース侯爵である。数々の武勲に輝くこの侯爵は、また美術品収集家としても知られる。彼のコレクションにはベラスケス、リベーラに代表されるスペイン大画家や、ティツィアーノらイタリアの画家の名も見られるが、そのほか特に注目されるのは、ブリュッセルの宮廷に仕えていた時に入手した膨大な数の、ルーベンス、ヴァン・ダイクの作品を初めとするフランドル絵画である。この肖像画は、様式から見ておそらく1634年秋、当時イギリス国王チャールズ一世の宮廷画家として活躍していたヴァン・ダイクが一時フランドルに帰国した際、ブリュッセルで制作したものと想像される。同年9月に侯爵はネルトリンゲンの戦いで新教徒軍に勝利を収めていることから、これは戦勝を記念して制作されたとも考えられる。的確な個性の把握とやや理想化された優雅なモデルの姿勢や衣裳の表現、色彩などはこの画家のものとしてはかなり地味である。それはベラスケスに代表されるスペインの肖像画に親しんでいた侯爵自身の注文に従った結果なのかもしれない。なお、マドリードには、細部に至るまで殆ど同じ異作が存在するが(セントラル・イスパノ銀行所蔵)、本作品の方が背景や衣裳など副次的な部分の描写が簡略化されるなど、公的性格が少ない。また脚部に作者自身の手になると思われる訂正の跡が見られることなどから、最初に制作されたのが本作品で、マドリードの異作はこれを元に作らせた寄贈用の作品ではないかと想像される。また画面右下に記された番号から、本作品が侯爵自身のコレクションから出たことが判明している。(出典: 国立西洋美術館名作選. 東京, 国立西洋美術館, 2006. cat. no. 29)
  • Artist Name (Japanese): ダイク、アンソニー・ヴァン
  • Signatures, Inscriptions, and Markings: Inscribed lower right, inventry number of the Leganés collection: 457
  • Provenance: Marquis of Leganés; Mr. Madrazo, Madrid; Sir Lionel Harvey, ca. 1821; Colonel Hugh Baillie; Mr. Birch, Norwood, 1827; Thomas, Earl of Grey; Earl Cowper, Panshanger; By decent to Baroness Lucas, Crudwell; Auc. Baroness Lucas, Christie's, May 26, 1922, no. 86; Mr. Vickers; Hon. Clive and Mrs. Pearson, Parham Hall (Sussex); Thomas Agnew and Sons Ltd., London.
  • Painter: Anthony van Dyck
  • タイプ: Paintings
  • 権利: http://www.nmwa.go.jp/en/information/privacy.html
  • 外部リンク: The National Museum of Western Art, Tokyo
  • 媒体/技法: Oil on canvas
国立西洋美術館

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り