読み込んでいます

南蛮屏風(右隻)

不明江戸時代

埼玉県立歴史と民俗の博物館

埼玉県立歴史と民俗の博物館
さいたま市大宮区, 日本

16世紀後半、日本に来航した‘南蛮人(なんばんじん)’の風俗を描いた‘南蛮屏風’の一つ。屏風は部屋の仕切りや風よけなどに使うもので、装飾品でもあった。‘南蛮人’は主にポルトガル人を指す。当時の日本人にとっては、異国情緒あふれる魅力的な画題であった。これは、左右で1組となる屏風の右側の画面。‘南蛮寺(なんばんでら)’と呼ばれた教会や商取引、民衆の踊りなどが描かれている。17世紀前半の作。

一部のみ表示もっと見る
埼玉県立歴史と民俗の博物館

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り