読み込んでいます

中諫鼓鳥左松旭右竹月図

狩野祐清英信18th century, Edo period

立花家史料館

立花家史料館
福岡県, 日本

中幅の画題は、中国の故事に由来する。諫鼓は、唐の堯王が、人民からの諫言があればこれを打って通ぜしめるとして朝廷に立てた太鼓であった。ところが善政のもと、打ちならすこともなく太鼓は苔むし、これにとまる鶏が音に驚くこともなかったという。この作品では苔はえがかずに、わずかに紅葉した蔦を太鼓にからませている。左右の幅は、松の梢にかかる太陽と、竹林からのぞく月をえがく。月は、円形に素地をのこして周囲に淡墨を暈かす、外隈とよばれる技法をもちいてあらわしている。竹は、輪郭と節を墨線でつくり、緑青を塗っている。この図のように竹幹を明確にえがきながら、根元や先端をかき消すようにえがかないのは、狩野探幽にはじまる江戸時代狩野派の手法である。

一部のみ表示もっと見る
  • タイトル: 中諫鼓鳥左松旭右竹月図
  • 作成者: 狩野祐清英信
  • 作成日: 18th century, Edo period
  • 実際のサイズ: (中) 130.0 x 58.0 cm (左) 132.3 x 58.1 cm (右) 129.9 x 58 cm
  • タイプ: 書画
立花家史料館

その他のアイテム

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り