読み込んでいます

Large Bowl, Landscape design in underglaze blue

Edo period, 17th century

東京国立博物館

東京国立博物館
東京, 日本

Started in the Hizen area of Saga province during the Genna period (1615-23), the underglaze blue design used in Arita ware reflects influences from old sometsuke ware, from the end of the Ming dynasty (1368-1644). Compared to the crisp Chinese style, the design of this bowl depicts a more unrestrained landscape, forcefully representing the Japanese aspects.

一部のみ表示もっと見る
  • タイトル: Large Bowl, Landscape design in underglaze blue
  • 作成日: Edo period, 17th century
  • 実際のサイズ: w450 x h138 mm
  • Object Title: 染付山水図大鉢
  • Object Notes(Japanese): 元和年間(1615~23)頃に始まった肥前(ひぜん)(佐賀県)有田の磁器は、意匠は明代末期の古染付(こそめつけ)の影響を受けながら、おのずから和様が打ち立てられていった。この大鉢の、のびのびとした山水文には中国の古染付にはない力強い味わいがある。
  • Object Date: 江戸時代・17世紀
  • Medium(Japanese): 磁器
  • Kiln(Japanese): 伊万里
  • Kiln: Imari ware
  • タイプ: Ceramic
東京国立博物館

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り