読み込んでいます

蓮図

小田野直武江戸時代 安永6~9年(1777~80)

神戸市立博物館

神戸市立博物館
神戸, 日本

 秋田蘭画を代表する画家、小田野直武(1749~1780)は秋田藩角館の藩士。通称武助、字は子有。羽陽、玉泉、麓蛙亭、蘭慶堂などと号した。安永2年(1773)、秋田藩に招かれた平賀源内にその画才を認められた直武は、銅山方産物吟味役を命じられ江戸詰となった。江戸では、源内のもとで洋風画法を学び、当時流行の南蘋風写生画の旗手・宋紫石に大きな影響を受け、藩主佐竹曙山にその技法を伝えた。克明な写生に基づく蓮の図は、微妙な色使いによって陰影を与えられ、水面に映る影や銅版画風の淡い描線で描き出された遠景と美しい調和を見せる。

一部のみ表示もっと見る
  • タイトル: 蓮図
  • 作成者: 小田野直武
  • 作者の生存期間: 1790 - 1789
  • 作者の国籍: Japan
  • 日付: 江戸時代 安永6~9年(1777~80)
  • 実際のサイズ: w32.7 x h105.9 cm
  • タイプ: Painting
  • 外部リンク: 「蓮図」の日本語情報
  • 媒体/技法: 絹本著色
神戸市立博物館

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り