読み込んでいます

能面 天神

角ノ坊光増16th-17th century, Momoyama-Edo period

立花家史料館

立花家史料館
福岡県, 日本

筑紫の地に配流となり失意のうちに憤死した菅原道真の憤怒の相をあらわした面といわれる。道真の霊が登場する能「雷電」に用いられるほか、天上の神や仏教における天部の神々の役にも用いられる。明るい茶褐色彩色で、つり上げた目に金銅板を填め、上下の歯列を見せて大きく口を開き、激情をあらわしている。面裏は黒漆がほどこされ、左上に「天下一若狭守」の焼印を押す。この焼印は桃山時代の面打、角ノ坊光増が用いたものとされる。

一部のみ表示もっと見る
立花家史料館

その他のアイテム

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り