読み込んでいます

熊野懐紙

寂蓮鎌倉時代 1200年

Nomura Art Museum

Nomura Art Museum
Kyoto, 日本

 後鳥羽院(1180~1239)が熊野行幸の道すがら、各地の王子社で催された法楽の歌会に際して和歌2首を寂蓮(?~1202)が詠んだ懐紙で、歌題から正治2年(1200)11月のことと推定される。
 後鳥羽院の熊野行幸は隠岐に遷幸される承久3年(1221)まで28度に及び、多くの熊野懐紙が遺されているが、寂蓮筆はこの懐紙を含め4点が知られるのみである。なお、同じ歌題による後鳥羽院筆の懐紙が五島美術館に所蔵される他、藤原雅経と同家隆筆が遺存する。加賀前田家伝来。

一部のみ表示もっと見る
  • タイトル: 熊野懐紙
  • 作者の生存期間: ? - 1201
  • 作者の国籍: Japan
  • 作者の死亡地: Kyoto
  • 作者の性別: Male
  • 作者の出生地: Kyoto
  • 日付: 鎌倉時代 1200年
  • 作成場所: 日本
  • calligrapher: 寂蓮
  • 来歴: 野村文化財団
  • タイプ: 書跡
Nomura Art Museum

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り