読み込んでいます

隠元倚騎獅像

隠元 隆琦江戸時代 17世紀中期

神戸市立博物館

神戸市立博物館
神戸, 日本

 隠元隆琦(いんげんりゅうき)(1592~1673)は、中国福建省出身の禅僧。逸然をはじめ、長崎に住む中国人僧俗の招請に応じ、63歳で来日。のち、諸大名や将軍家、後水尾天皇らの帰依を得て、寛文元年(1661)には、京都・宇治に黄檗山萬福寺を開創した。日本に黄檗禅を広めたばかりでなく、現代中国の最新諸文化を伝えた功績は大きい。
 黄檗画像と呼ばれる写実的な肖像画もそのひとつで、濃密な色彩や、迫真的な隈(くま)の使用に生の中国を感じさせる斬新さがある。画中に「長」白文方印を捺す黄檗画像作家・喜多長兵衛の伝記は不明だが、隠元の語録にも登場し、寛文三年(1663)に萬福寺で没した喜多道矩が長兵衛その人であったとする説が有力である。

一部のみ表示もっと見る
  • タイトル: 隠元倚騎獅像
  • 作成者: 喜多道矩筆 隠元隆琦
  • 作者の生存期間: Early 17th ceentury - Late 17th century
  • 作者の国籍: Japan
  • 日付: 江戸時代 17世紀中期
  • 実際のサイズ: w45.2 x h121.9 cm
  • タイプ: Painting
  • 外部リンク: 「隠元倚騎獅像」の日本語情報
  • 媒体/技法: 著色
神戸市立博物館

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り