読み込んでいます

Still Life with a Carafe, Flowers and Fruit

アンリ・ファンタン=ラトゥール1865

国立西洋美術館

国立西洋美術館
Tokyo, 日本

Fantin-Latour's oeuvre can be largely divided into three genres, namely, portraits, still-lifes and allegorical compositions. Still-lifes are a genre that Fantin-Latour was particularly enthusiastic about throughout his life. The motifs in this painting are early summer fruit and flowers, making it a typical example of Fantin-Latour's still-lifes. The painting was created relatively early in his career and is noteworthy for the extremely high quality. The almost square canvas is one of the larger still-lifes created by the artist. The composition, made up of various objects placed on a tablecloth-draped table, reflects the traditional methods of the 17th and 18th centuries. Similarly the motifs chosen -- a wine-filled carafe, flowers in a vase, and fruit -- are all standard motifs in such works. The simple contrast between the dark brown background and the pure white tablecloth and the stylish choice of placing a white china dish and white flowers on top of a white tablecloth are characteristic of Fantin-Latour's style. Moreover, the striking contrast between the hard textures of the glass carafe, vase, and plate and the tactile textures of flowers and fruit is extremely modern. In the 1860s Fantin-Latour's friends, Manet, Monet, Renoir and many others began to create still-life paintings, and there is a considerable connection between Manet's still-lifes and Fantin-Latour's in terms of motifs and compositions. The freshness of feeling and the sense that the scene highlights a single moment of time are elements common to both Fantin-Latour's and Manet's still-lifes. (Source: Masterpieces of the National Museum of Western Art, Tokyo, 2009, cat. no.66)

一部のみ表示もっと見る
  • タイトル: Still Life with a Carafe, Flowers and Fruit
  • 作者の生存期間: 1836 - 1904
  • 作者の国籍: French
  • 作者の死亡地: Buré, France
  • 作者の性別: Male
  • 作者の出生地: Grenoble
  • 作成日: 1865
  • 作成場所: France
  • 実際のサイズ: w515 x h591 mm
  • Object title (Japanese): 花と果物、ワイン容れのある静物
  • Object notes (Japanese): ファンタン=ラトゥールの絵画作品を主題の上から見ると、肖像画、静物画、寓意的構想画という三つの分野が大部分を占めていることが分かる。その中でも静物画は、ファンタンがとりわけ情熱を注ぎ、生涯に渡って手掛けた分野である。初夏の果物や花をモティーフにした西洋美術館の作品は、そうした数多い静物画の中でも、比較的初期に制作され、極めて高い完成度を持つ点で特筆される。正方形に近いプロポーションを持つ画面は、ファンタンのこの種の静物画の中では大型と言ってよい。食卓布を敷いたテーブルの上に様々な物を置く構成は、17-18世紀に遡る伝統的手法である。また、ワインの入ったガラス容器、花瓶に挿された花や果物の取り合わせも決して先例のない構成とはいえない。しかし、背景の暗褐色の空間とテーブルを被う真っ白い食卓布の簡素な対比、白い布の上に重ねて置かれた白い陶器皿と白い花の洒落た趣向はこの画家ならではのものである。また、ガラスのワイン容れや花瓶、皿の硬質なイメージに対する、花や果物の触覚的イメージの鮮やかな対比は極めて近代的である。1860年代には、ファンタンの僚友とも言うべきマネ、モネ、ルノワールら多くの画家たちが静物画に手を染めているが、とりわけマネの作品にはモティーフや構成など多くの点でファン夕ンの静物画との関連性が見られる。特に、この画面に見られるような新鮮な時間の感覚を画面に導入したことは、両者に共通している。(出典: 国立西洋美術館名作選. 東京, 国立西洋美術館, 2006. cat. no. 66)
  • Artist Name (Japanese): ファンタン=ラトゥール、アンリ
  • Signatures, Inscriptions, and Markings: Signed and dated upper left: H.Fantin. 1865
  • Provenance: Esnaut-Pelterie
  • Painter: Henri Fantin-Latour
  • タイプ: Paintings
  • 権利: http://www.nmwa.go.jp/en/information/privacy.html
  • 外部リンク: The National Museum of Western Art, Tokyo
  • 媒体/技法: Oil on canvas
国立西洋美術館

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り