読み込んでいます

木版下絵和歌巻

本阿弥光悦江戸時代 17世紀

Nomura Art Museum

Nomura Art Museum
Kyoto, 日本

 『新古今和歌集』巻第十六雑歌上の巻末「花すゝき」の歌から巻第十七雑歌中の巻頭までの20首を散らし書きしたもので、俵屋宗達の絵を紙屋宗二が木版でおこし、それに本阿弥光悦(1558~1637)が和歌を散らし書きしたものである。
 料紙をついだ部分の裏側に「紙師 宗二」の銀色印が捺されている。その書風から光悦の晩年寛永年間の書と推測される。
 休々斎竹翠の箱書によれば、乾山の添翰があったというが現在は失われている。

一部のみ表示もっと見る
  • タイトル: 木版下絵和歌巻
  • 作者の生存期間: 1558 - 1637
  • 作者の国籍: Japan
  • 作者の死亡地: Kyoto
  • 作者の性別: Male
  • 作者の出生地: Kyoto
  • 日付: 江戸時代 17世紀
  • 作成場所: 日本
  • calligrapher: 本阿弥光悦
  • 来歴: 野村文華財団
  • タイプ: 書跡
Nomura Art Museum

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り