Loading

Tsugaru Tamenobu and Buddhist Cross/Staff

竹浪比呂央2009-08-02/2009-08-07

Aomori Nebuta Matsuri

Aomori Nebuta Matsuri
Aomori City, Japan

 津軽氏の家紋、卍・錫杖の由緒についての伝説である。
 義父大浦為則の後を継いで間もないある夜、為信の夢枕に、異様な姿をした二人の童子があらわれた。そし て、「われらは、昔からこの西山(岩木山)に住み、勧善懲悪を宗として、民を教戒することを心としてきた。公(為信)よ、今こそ、この津軽の国を治める時 である。急ぎ実行せよ、われらが加護致す。」と告げた。
 為信がその名を問うと、二人は「卍」「錫杖」と答えて消え去り、同時に夢もさめた。
 そこで為信は、これぞまさに岩木山権現の霊験と喜び、旗印に卍、馬印に錫杖を用い、さらに兜の前立にも錫杖をつけたのであった。
 その後、見事統一の念願が叶い、「津軽右京亮為信(つがるうきょうのすけためのぶ)」を名乗って、初代藩主となったのである。
 この時の卍が、現在の弘前市の市章となっている。そして、為信が計画し、二代信枚(のぶひら)によって完成した(一六一一年)弘前城が、まもなく(二〇一一年)築城四〇〇年を迎えるのである。

Show lessRead more
  • Title: Tsugaru Tamenobu and Buddhist Cross/Staff
  • Creator: Hiroo Takenami, Aomori Ryoyukai
  • Date: 2009-08-02/2009-08-07
  • Physical Location: Aomori City
Aomori Nebuta Matsuri

Get the app

Explore museums and play with Art Transfer, Pocket Galleries, Art Selfie, and more

Interested in Visual arts?

Get updates with your personalized Culture Weekly

You are all set!

Your first Culture Weekly will arrive this week.

Home
Discover
Play
Nearby
Favorites