Where next?
Explore related content
小さい高台の付いた下膨れの胴に、細い頸が付き、口が広がる。この作品も黒釉の上に、素早い筆致で、鳥もしくは、花ともみられる文様が鉄絵で描かれ、胴部を巡る。口部から高台にかけて、なだらかな曲線をえがくこの形は、中国では、「玉壺春瓶」(ぎょっこしゅんへい)などと呼ばれている。宋時代に大いに流行し、定窯、耀州窯、磁州窯など各地の窯で生産され、元時代にも、龍泉窯や景徳鎮窯などで生産された。
Explore museums and play with Art Transfer, Pocket Galleries, Art Selfie, and more