読み込んでいます

青磁刻花牡丹唐草文酒会壺

龍泉窯

公益財団法人 東京富士美術館

公益財団法人 東京富士美術館
東京都, 日本

底のない胴部を作り、鉢形の底部を内側から落とし込み、釉薬をかけて焼成し底部を融着させる。この製作技法は、南宋時代から明時代にいたる龍泉窯の大型製品に用いられている。明時代前期の濃い青緑色の青磁は、日本で「天龍寺青磁」と呼ばれ、これを納める木箱の蓋表にも「天龍寺花瓶 壱」と墨書される。名称については、天龍寺造営資金調達のための貿易船が、この類の青磁を日本にもたらしたことに由来するなど、諸説ある。

一部のみ表示もっと見る
公益財団法人 東京富士美術館

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

デザイン に興味をお持ちですか?

パーソナライズされた Culture Weekly で最新情報を入手しましょう

これで準備完了です。

最初の Culture Weekly が今週届きます。

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り