読み込んでいます

死を悼みて濡れた紫の水瀬に立つ者

中村一美2001/2002

セゾン現代美術館

セゾン現代美術館
軽井沢町, 日本

現代日本を代表する美術家。1956年千葉県生まれる。1984年東京藝術大学大学院修了。1980年代から発表を開始し、最初は樹木のかたちをモチーフにしたY字型の形象を描いた作品で注目を集める。その後、「斜行グリッド」、「開かれたC型」、「連鎖-破房」、「破庵」、「採桑老」、「織桑鳥(フェニックス)」のシリーズを相次いで展開する。アメリカ抽象表現主義を批判的に乗り越えるべく、日本や中国の古典を参照しつつ、新しい次元の絵画の創造、独自の絵画理論を探求している。制作総点数が1200点を超えた現在も、これまでの抽象絵画とは異なるレヴェルにある絵画制作の実践に取り組む。

「死を悼みて〜」は、「採桑老」シリーズの次に取り組まれたシリーズである。そのため、いくつかの作品の形象が前シリーズに近似している点が見られる。本作に描かれた大きなストロークから想起されるのは、採桑老の舞人の姿であり、死者を悼んで立ち尽くす聖者の姿でもある。中村絵画特有のメタリックの色彩と半透明の色彩が、様々なストロークによって複雑に配置され、これまでにない豪奢で美しい画面を創り上げている。

一部のみ表示もっと見る
  • タイトル: 死を悼みて濡れた紫の水瀬に立つ者
  • 作成者: 中村 一美
  • 作成日: 2001/2002
  • 実際のサイズ: 290.3×240.2
  • タイプ: Painting
  • 権利: © Kazumi Nakamura
  • 媒体/技法: アクリル、綿布
セゾン現代美術館

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り