読み込んでいます

骸骨図

巨海東流

駒澤大学禅文化歴史博物館

駒澤大学禅文化歴史博物館
世田谷区, 日本

巨海東流(1779~1853)は江戸後期の曹洞禅僧。越後国出身。碓房・梅道人と号す。信濃大聖寺、志摩常安寺などを歴住し、天保3(1832)年、武蔵豪徳寺22世となり、示寂まで21年間つとめた。
絵画や詩文に秀でたことで知られ、骸骨図のほかに、号が示す如く梅に関する書画を好んだ。また『永平発菩提心辨解』『普勧坐禅儀並坐禅箴辨解』などを著し、道元の著述の注釈を行うなど、宗意の高揚に尽くした。
本図は滑稽な骸骨の姿と七言絶句の賛に、人生の無常観を表現している。類似した画賛が『永平発菩提心辨解』(1844年刊)の挿絵に収録されている。

一部のみ表示もっと見る
  • タイトル: 骸骨図
  • 作成者: 巨海東流
  • 実際のサイズ: 総丈H165.0×W47.0本紙H105.0×W31.0
  • 媒体/技法: 墨画
駒澤大学禅文化歴史博物館

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り