読み込んでいます

白麻地盆栽模様帷子

丸紅ギャラリー

丸紅ギャラリー
, 日本

上質な白麻布(上布)の地を卵色で松皮菱風に染め分け、引き染めによる藍の濃淡とわずかな刺繍のみで繊細な模様を表した茶屋染の帷子。一般に茶屋染として知られているのは武家女性が着用した風景模様を表した帷子であるが、町人女性の帷子にも茶屋染の技法を用いた例があり、それぞれの身分階層の好みを反映させたものとなっている。本作品は全体に盆栽(器物)を配しており、武家女性、町人女性の典型的な例とはいずれも異なっている。

一部のみ表示もっと見る
  • タイトル: 白麻地盆栽模様帷子
  • 実際のサイズ: 148.4×61.2 cm
  • タイプ: 染織品
  • 媒体/技法: 茶屋染、刺繍
丸紅ギャラリー

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り