読み込んでいます

連続の溶解 No.7

堂本尚郎1964/1964

セゾン現代美術館

セゾン現代美術館
軽井沢町, 日本

現代美術の最前線より、戦後の日本美術を牽引した画家。1928年京都生まれ。近代日本画の巨匠・堂本印象を伯父に持つ。1949年に京都市立美術専門学校卒業。1948年日展に初入選するも日本画壇に飽き足らず、1955年にパリに渡り、当時盛んだったアンフォルメルの活動に参加する。堂本は一つのスタイルに止まることなく、次々に画風を変化させていった。ヴェネツィア・ビエンナーレやサンパウロ・ビエンナーレをはじめとする国際的な展覧会において高い評価を獲得している。

本作は「アンフォルメル」、「二次的なアンサンブル」シリーズを経て制作された「連続の溶解」シリーズの1点である。本シリーズは、その多くが赤・黒・白を中心二色対比の鎧戸や車の轍を想わせるようなパターンの繰り返しで画面が構成されており、厚塗りの絵具と動きのある筆使いによって、画面の物質性がさらに強調されている。1969年の第9回ヴェネツア・ビエンナーレに出品された本作を含む同シリーズは、アルチュール・レイワ賞を受賞している。

一部のみ表示もっと見る
  • タイトル: 連続の溶解 No.7
  • 作成者: 堂本 尚郎
  • 作成日: 1964/1964
  • 実際のサイズ: 162.0×162.0
  • タイプ: Painting
  • 権利: © Mami Domoto
  • 媒体/技法: 油彩、カンヴァス
セゾン現代美術館

アプリをインストール

美術館を探索し、Art Transfer、Pocket Gallery、Art Selfie などで芸術作品をお楽しみいただけます

ホーム
発見
プレイ
現在地周辺
お気に入り